UV-Cプラスを使用すると殺菌効果の高い深紫外線LED(UV-C LED)で、短時間で安全に殺菌ができます。

太陽光と紫外線

コンテンツ
2020.08.31

太陽からの日射は、波長により、赤外線、可視光線および紫外線に分けられます。
可視光線よりも波長の短いものが紫外線です。
紫外線(UV)の中でも、波長の長いほうからA・B・C と大別されています。

太陽光と紫外線
コンテンツ
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー
leveliqqをフォローする
leveliqq
UV-Cプラス|~UV-C LED でウイルスの不活化~|レベリック株式会社

関連記事

コンテンツ

ご利用例

「薬剤不使用」 化学薬品を一切使用せず、UV-C LEDの光だけで殺菌・不活化できる環境にやさしい製品です。 医療現場、公共施設、食品工場、オフィス等で安心してお使いいただけます。 ご利用例 マスクの殺菌 一...
コンテンツ

深紫外線とは

深紫外線は、紫外線の中でも波長が短く、水や空気を殺菌する能力が認められています。 紫外線は可視光線よりも波長が短い光で、特に100~400nmの波長域のものを指します。波長別に315~400nmの「UV-A」、280~315nmの「...
深紫外線とは
ホーム
コンテンツ

コンテンツ

  • 太陽光と紫外線
  • 深紫外線とは
  • ご利用例
© 2020 LEVELIQQ.